外観

オレンジの看板が目印で、優しい色合いの建物が特徴です。
玄関はスロープもあるので車椅子の方も安心してお越しください。
受付

いつも明るく元気な受付スタッフが笑顔でお迎えします♪
丁寧でスムーズな対応を心がけています。
初めて受診される方は、こちらで問診票をお渡しします。
待合室

明るい待合室に当院のご紹介やお口に関する情報の掲示や、ウォーターサーバーも設置しております。
お待ち時間の間、ゆっくり過ごしていただけます。
カウンセリングルーム

当院のトリートメントコーディネーター(歯とお口のカウンセラー)が、皆様のお口や歯についての悩みや心配事、不安などじっくりお聞きします。必要な治療方法などをわかりやすくご説明させて頂き、同意の上で治療を進めていきます。
診察室の風景①

半個室の診察室でリラックスして治療を受けて頂きます。
診察室
安心・納得して治療を受けていただけるよう、各診療台に設置された画像モニターに、撮影した患者様の口腔内写真を画像モニターで一緒に写真を見ながら丁寧に説明いたします。
不明点などお気軽にお伝えくださいね。

院内感染対策
歯科治療での感染でより重大な健康上の問題が起こってしまっては、一体何のための治療だったのかと言う事になります。
そんな不幸を生み出さないよう治療器具の滅菌、消毒を適切に行い、安心して治療が受けられる対策を整えています。
-
ディスポーザブル
コップ、エプロン、グローブ(手袋)、ヘッドレストカバー、注射針などを患者様ごとにディスポーザブル(使い捨て)にし、感染予防に努めております。
-
超音波洗浄器
オートクレーブで完全滅菌をする前に、予備洗浄として使用します。微細な汚れを超音波洗浄器で薬液と超音波の振動のダブルのパワーで落とし、電解酸性機能水(EO水)で微生物を殺菌します。
-
オートクレーブ
お口に直接入る器具やタービン(歯を削る機械)は高圧蒸気滅菌機で滅菌する事により感染の原因となる病原体などを完全に死滅させます。
-
感染基本セット
患者様一人ひとり滅菌済の器具を使用しています。
最新設備のご紹介
-
歯科用CT(CT&3D解析システム)
3次元画像を見ることで、皆様のお口の状態をより正確に把握し治療いたします。
-
デジタルレントゲン
放射線量は従来の10分の1なので安心です。
-
顕微鏡検査(マイクロスコープ)
むし歯治療や歯周病治療の際に使用することで治療精度を高め、きめの細かい治療を行っています。
-
歯面清掃器
歯の表面についているタバコのヤニ、茶渋、プラークなどを水噴射で除去します。
-
薬液対応型・超音波スケーラー
効率の良い歯石除去、薬液による殺菌や治療促進効果があります。
-
無痛治療(電動注射器等)
痛みが伴うと予想される治療の際に使用します。
-
治療用レーザー
周りの健康な組織に影響を及ぼしにくい、副作用のない安全な治療機器です。様々な治療に使用します。
-
口腔内CCDカメラ
手鏡では見えない歯と歯の間や歯の裏側、奥歯までしっかりとご覧いただけます。
治療開始
当院では患者様に安心して治療に臨んでいただけるよう、歯を削る際に舞う粉塵を口腔外バキュームで吸い取り診療室内の空気を清潔に保つよう努めております。
痛みの少ない治療を心がけ、細心の注意をしておりますが、痛い時には遠慮なく仰って下さい。
治療終了
お疲れ様でした!
治療終了後も定期健診で健康な歯を維持していきましょうね。
ケアルームでのメインテナンス(定期健診)

痛くなってから歯医者さんに来るのではなく定期的に健診を受けましょう。当院ではメインテナンス(定期健診)は半個室の「ケアルーム」とよばれる部屋で行ない、リラックスして定期健診を受けて頂けるようにしております。